2025/07/09 15:18
こんにちは😃
swallow vintageの店長です🥰
今日はLAでの宿について書きたいと思います。
いつも海外に行く時は、場所に合わせてホテルだったり、ゲストハウスだったり、モーテルだったりを使っています。
ここ最近の買い付けではエアビーを利用しています。
エアビーを利用したことがある方も多いと思いますが、個人貸しの部屋なのでホームステイ感覚が味わえます。
私の経験上ホスト(家主)が2パターンあって、実際に自分たちの余っている部屋を貸しているパターンと、ホテル的な感じで仕事として貸しているパターンとあります。個人的には後者の方が使いやすいです。
大抵部屋には何でも揃っているので(洗濯乾燥機が付いている物件もある)ホテルと変わらない便利さがある部屋もあります。

今回泊まった部屋🛏

入り口にはちょっとしたスペースがある。
余談ですが、以前予約しようとした部屋があってホストに連絡した所インスタを教えて欲しいとメッセージが届きました。
インスタを教えたらメッセージが届いて、エアビーの予約をキャンセルして直接やり取りしないかということでした。エアビーを通すとお互いにお得ではないとのことでした。ちょっと安くなるのかなーと思ってお値段を聞くとエアビーの定時金額より高くなっていました😂😂😂
計算が苦手なんだろうか。。。
謎。
怪しいのでお断りしました笑笑
エアビーを通すと手数料がかかるので、直接交渉してくる人もいますが個人同士だとトラブルがあった時に面倒です。
しかも海外だと言葉のニュアンスだったり、感覚が違ったりするのでしっかり会社などを通したりする方が安心です。
エアビーを使う予定のある方は気をつけて下さいね🤗